11月16日生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!
今日の誕生日石はフォスフォシデライトとアンモナイトです。
フォスフォシデライトのジュエリーデザイン画
フォスフォシデライトは主に紫色の不透明は鉱物です。
モース硬度が3.5~4と柔らかいため、ジュエリーにはあまり使われません。ビーズに加工したものは見つかるので、ジュエリー画はチャームで描きました。
デザインのイメージは羅針盤や船の舵です。人生に迷った時、進むべき方向に導いてくれるお守りになるよう願いを込めて描きました。
オーダーメイドジュエリーの制作では、このように一つ一つデザイナーが描き、デザインを決めて制作するんですよ。
アンモナイトはオウム貝類の化石で比較的多く見つかっているため入手しやすい化石の一つです。
写真は化石の持ち主様からの依頼で作ったオーダーメイドネックレスです。大振りな化石をシルバーのフレームで固定しました。

フォスフォシデライトの基本情報
英名 Phosphosiderite
化学成分 Fe3PO42H2O
透明度 透明から半透明
主なる色 紫、ピンク、緑、白など
光沢 玻璃光沢(はりこうたく)
硬度 3.5~4
比重 2.2~2.5
屈折率 -
複屈折率 -
分散度 -
へき開 あり
多色性 -
主産地 アメリカ、マダガスカル、、ペルー他